Pharmacy

薬局紹介

トップイメージ

薬局情報

Kunugi-Pharmacy

くぬぎ薬局

不知火メディクスの外観
営業時間
9:00~19:30 -

※▲土曜 9:00~13:00
※祝日 9:00 ~ 17:00

薬局名 くぬぎ薬局
連絡先 TEL:0944-41-1250
FAX:0944-41-1251
住所 福岡県大牟田市歴木4-175
スタッフ数 薬剤師 13名(内パートタイマー3名)※1名育児休暇中
事務職員 10名(内パートタイマー6名)
薬局情報 ・薬学6年制認定実務実習受入施設
・健康介護まちかど相談薬局
・訪問薬剤管理指導認定薬局
・高度管理医療機器販売賃貸業許可薬局
・VPCS(薬品情報ネットワークサービス)登録
主要診療科一覧 循環器科、呼吸器科、整形外科、
消化器内科、代謝内科、眼科、
歯科、泌尿器内科、透析科など
店舗の特徴 急性期病院門前。在宅も行っております。県内、県外のさまざまな医療機関より処方箋を受け付けています。
わかば薬局の外観

店舗からのメッセージ

急性期病院前のため、処方科目は幅広く、薬の知識を現場から身につけられる環境です。また、代表の猿渡が薬局長を兼務しており、病院での管理経験もある管理薬剤師と共に直々に指導を受けられます。

薬局情報

Center-Pharmacy

センター薬局

みどり台調剤薬局の外観
営業時間
9:00~17:00 -

※★金曜 9:00〜19:00
 ▲土曜 9:00〜12:30

薬局名 センター薬局
連絡先 TEL:0944-41-4130
FAX:0944-41-4131
住所 福岡県大牟田市笹林町2-6-1
スタッフ数 薬剤師 3名(内パートタイマー1名)
事務職員 2名
薬局情報 ・健康介護まちかど相談薬局
・訪問薬剤管理指導認定薬局
・高度管理医療機器販売賃貸業許可薬局
・卒煙サポート薬局(福岡県禁煙相談員常駐)
主要診療科一覧 一般内科、漢方内科、精神科、
整形外科、泌尿器科、など
店舗の特徴 JR大牟田駅 徒歩7分。
地域活動にも力を入れております。
不知火メディクスの外観

店舗からのメッセージ

JR大牟田駅からまっすぐ一番近い調剤薬局!もちろん、職員の気持ちもまっすぐ!地域の方々との交流も積極的に行っており、「こども薬剤師体験」なども実施しています。

薬局情報

Tsubaki-Pharmacy

つばき薬局

みどり台調剤薬局の外観
営業時間
9:00~17:00 -

※ ■木曜 9:00〜19:00、▲土曜 9:00〜12:30

薬局名 つばき薬局
連絡先 TEL:0944-41-5888
FAX:0944-41-5887
住所 福岡県大牟田市新地町5-31
スタッフ数 薬剤師 3名(内パートタイマー2名)
事務職員 2名
薬局情報 ・健康介護まちかど相談薬局
・訪問薬剤管理指導認定薬局
・高度管理医療機器販売賃貸業許可薬局
主要診療科一覧 一般内科、循環器内科、
呼吸器内科、代謝内科、など
店舗の特徴 地域の医療を守るため、在宅支援も行っております。
不知火メディクスの外観

店舗からのメッセージ

在宅支援も行っており、お薬のことだけではなく健康予防や介護のことなども幅広くご相談に応じております。また、実務実習受け入れ施設として未来の薬剤師を育てる支援も行っております。

薬局情報

Shorindo-Pharmacy

松林堂薬局

みどり台調剤薬局の外観
営業時間
8:50~17:00 -

※▲土曜 8:50〜13:00

薬局名 松林堂薬局
連絡先 TEL:0968-53-1151
FAX:0968-53-1521
住所 熊本県玉名郡南関町上長田638-5
スタッフ数 薬剤師 1名
事務職員 1名
薬局情報 ・地域連携薬局
・健康サポート薬局
・緊急避妊薬対応薬局
・薬学6年制認定実務実習受入施設
・訪問薬剤管理指導薬局
・高度管理医療機販売賃貸業許可薬局
・災害支援薬剤師
・認定禁煙指導薬剤師
・認知症対応力向上研修受講
・「健康長寿の町づくり」南関・荒尾を中心に公民館等で講話開催
主要診療科一覧 循環器科、代謝内科、呼吸器科、
整形外科、眼科、歯科、など
店舗の特徴 南関インターから(南関町「関所村」方向へ)車で 15 分。
南関第二小学校の向かいにあります。小学校児童の通学見守りも実施中。
不知火メディクスの外観

店舗からのメッセージ

1993年に開設された不知火メディクス最初の薬局です。30 周年を迎えた2023年、南関町で初めて「地域連携薬局」 、「健康サポート薬局」ともに認定をいただきました。
松林堂薬局は皆様の健やかな暮らしを支える薬局です。
開局当初から変わらない「患者様に寄り添った医療活動」を大切にしています。公民館でのお薬講話など「健康長寿の町づくり」にも取り組むなど、 「町のかかりつけ薬局」として、皆様に愛される薬局づくりを続けています。